パッケージ
商品パッケージ、段ボール、紙袋など
バンデザインスタジオのトータルデザインは「考えるデザイン」のAパート、「つくるデザイン」のBパートの、2つの工程に分かれています。Aパートはどんなプロジェクトでも必ず行う「コンセプトデザイン」。Bパートはプロジェクトによって内容が異なる「デザイン制作」。Aで考えたプラン内容によって、Bの制作内容が決まります。
このプロセスにより、地域の個性や体力に合わせたブランディングができ、外向けだけでなく内向きに対しても向かうべき方向が見えていきます。
また、ご希望されるお客様にはパートナー契約も承っております。デザイン的な視点での継続的な事業相談や、定期的なデザイン制作などにご利用ください。
ブランドや商品の核となる重要なパートです。プロジェクトの内容・規模に関わらず必ず実施します。ブランドのビジョン、商品コンセプト、ターゲット設定や販路設定などを明確にします。また、商品開発におけるデザインアドバイスなどもこの中に含まれます。
費用の目安
小規模プロジェクト/5万〜30万
中規模プロジェクト/50万〜100万
現地訪問の交通宿泊費は別途
プロジェクトや予算によって調整できますので、まずはご相談ください
期間1.5〜6ヶ月
現地を訪問させていただき、製造現場や生産現場を視察しヒアリングします。
同商品や同業界のリサーチ、商品のモニタリングなどをおこないます。
ヒアリングとリサーチから見えてきた方向性で、明確なコンセプトをつくります。
コンセプトをおとしこんだラフデザインプランをご提案します。
デザインプランを具体的に実施するためのお見積もりをだします。
Aパートのプランに沿って具体的な制作物の実施デザイン。制作にかかる日数を算出して計算します。
料金 制作物に応じて決定
商品パッケージ、段ボール、紙袋など
商品ネーミング、プロジェクトネーミング、ブランドネーミングなど
ブランドロゴ、商品ロゴ、企業団体ロゴ
商品パンフレット、ブランド紹介パンフレット、企業案内など
コンセプトビジュアル、商品撮影、プロフィール撮影など
テーブルスタイリングなど
コンセプトコピー、商品紹介、プレスリリースなど
ECサイト、ブランドHP
改装〜新築まで
POP、売り場ディスプレイなど
店舗ショップカード、名刺など
その他、お打ち合わせ、進行管理業務、資料制作、版下制作などを行う進行管理費(A+Bの15〜20%)別途
年間・月額契約でデザインのアドバイスや制作を行います。 料金は契約内容によって変わります。詳しくはお気軽にご相談ください。